葬祭業スタッフを募集しています

御遺族の心に寄り添う細かな気配りと、何事にもチャレンジする気持ちを大事にしています。
募集内容、仕事概要
| 職 種 | 葬祭業 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事の内容 |
【葬祭業務全般】 |
| 試用期間 | あり(原則3ヶ月) 試用期間中の労働条件:同条件 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学 歴 | 不問 |
| 必要な経験等 | 不問 |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許 必須 ※使用車:AT車 |
| 必要なPCスキル | 入力程度 |
| 年 齢 | 制限あり(59歳以下) ※定年60歳のため |
| 勤務地 | 〒853-0031 長崎県五島市吉久木町674-1 福江斎場 |
| マイカー通勤 | 可(敷地内駐車場あり) |
| 転勤の可能性 | なし |
| 受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
給与、手当について
| 賃 金 | 基本給 165,000円〜350,000円 |
| 賃金形態 | 月 給 |
| 昇 給 | 昇給制度:あり 昇給(前年度実績):あり 昇給金額/昇給率 1月あたり5,000円〜(前年度実績) |
| 賞 与 | 賞与制度の有無:あり 賞与(前年度実績)の有無:あり 賞与(前年度実績)の回数:年2回 賞与金額:計3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 通勤手当 | 月 給 |
労働時間について
| 就業時間 | 9時00分〜18時00分 【特記事項】 ※業務に慣れてきたら宿直勤務あり 18:00〜翌9:00(月4回まで) |
| 時間外労働時間 | あり(月平均7時間) |
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 年間休日 | 120日 |
| 休 日 | 週休二日制(毎週) ※勤務表による(本人希望も聴取し作成しています) |
その他の労働条件について
| 加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
働きやすさについて
| 育児休業 | 取得実績:なし |
| 介護休業 | 取得実績:該当者なし |
| 看護休暇 | 取得実績:該当者なし |
| 外国人雇用 | 雇用実績:なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 業務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 就業規則 | フルタイムの就業規則:あり パートタイムの就業規則:あり |
選考について
| 採用人数 | 1人 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
| 選考日時 | 随 時 |
| 選考場所 | 〒853-0031 長崎県五島市吉久木町674-1 福江斎場 |
| 応募書類等 |
【応募書類等】 【書類の送付方法】 |
| お問合わせ | 株式会社末留葬儀社 電話番号:0959-76-3030 FAX:0959-76-3998 担当者:末留 |
求人に関する特記事項
*通勤手当は距離に応じて規定あり
*昇給・賞与は業績等に応じ決定します
*休日について
週休2日になるようにシフトを組みますが、上手くまとまらない場合もあります。その場合は翌週に振り替えるなど対応します。
■細かい条件については就業時間・給与規定がありますので面接時にご説明します。
■葬祭業に興味のある方・未経験者の方もぜひご応募ください。
■就業時間等、柔軟に対応しますのでご相談ください。
◎ハローワークの紹介状が必要です
◆重要◆
採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、
選考の過程で「変更明示」が必要です。



